フィジーでの交通手段はめっちゃ安い!


留学中の交通手段はバス、タクシーが主になると思います。ホームステイ先は高校の近くになりますので、行きで30セント(20円)〜乗れます。バス停もなければ、バスの時刻表や料金表もないので、ホームステイ先の家族にしっかり確認しましょう^^
私も留学中はバスの時間がわからず地元の人に聞いてもだいたいでしか把握してないのでバスを逃してすごい距離を歩いたり、本当に困りましたが、後はフィジータイムに馴染んでくるので待つのも苦ではなくなります笑
フィジーのバスは一種のアクティビティで、すごい勢いで飛ばすし、レゲエミュージックが爆音!朝の眠気を一発で覚ましてくれる+ハッピーノリノリフィジー人と一緒に最高の1日のスタートです😆🤙🏼
そしてバスには窓がないものが多く(エアコン付きのに当たったらラッキー)、風を全身で感じれます 笑 ちなみにフィジー人は髪を綺麗にジェルやココナッツオイルでセットしているので崩れません 笑
タクシーは市街地で良く乗られています。だいたい75円〜1kmで55円加算されていきます。スタート日本人からしたらビックリする値段ですよね!地元の人からすると1人で乗るには高いのですが、バスを待つより、乗り合いでタクシーに乗って帰ったりします。

フィジー中・高校留学を叶える

フィジー人と日本人の夫婦が🙋🏽‍♂️🙋🏻‍♀️ 南太平洋に浮かぶ楽園フィジー! 高校への留学を全力でサポートします🌱 現代に必要なオープンな考え方。 多様性を受け入れる。 そして英語を身につける。 教育にもってこいの国フィジー🌺 お問い合わせは公式LINEで👇

0コメント

  • 1000 / 1000